凶器として使われる護身用品。催涙スプレー、特殊警棒、スタンガン,もっと規制がかかりそうです。

以前、商業施設で護身のためという名目で
催涙スプレーを噴射する事件がありました。

その後から催涙スプレーを使った事件が続いていますね。

模倣犯です。

護身用品の催涙スプレー、特殊警棒、スタンガンですが
凶器としても利用可能なので犯罪者も使っています。

強盗事件でも使用されていますね。

警察も
これらの護身用品を持ち歩くことを
良しとしないので

現実的に、
これらの護身用品を持ち歩くことに対して
どんどん規制がかかりそうです。

元警察官のホームページを見ていると

警察のスタンスは、あくまで
自分自身で攻撃に使える護身用品を使っての
護身武装を良しとせず、

何かあった時には、自分で対処せずに
警察に頼ってください。

という感覚のようですね。

もちろん合理的に治安を維持するという意味では、
警察の考え方は正しいと思います。

護身を理由に凶器に使えるものを
持ち歩く人間が増えると

犯罪に使われた際に、
対応の手間が増えますから。

そのようは感じですから
催涙スプレー、特殊警棒、スタンガンは、購入は出来ても
持ち歩くことは現実的には難しいので

(警察官からの職務質問で所持品検査された場合に
 それらの物が出てくれは逮捕されるか
 没収されることになると思います。

 自分自身が正当な理由があって、
 持ち歩いていると言っても
 それが通らない場合が多いと思います。)

もし購入するとしたら
自宅での防犯にぐらいしか使えなくなりますね。

それでも無いよりはマシですけどね。

一般市民が凶器を持って武装した相手と対峙しても
素手で身を守らないといけないのが日本の現実です。

どこまでやれば、
身を守ることが出来るか分かりませんが
自分自身のあらゆる能力を高めていく必要がありますね。

頑張って防犯や護身に関する知識や知恵、能力を高めていきましょう。

工具メーカーVESSELが日本のメーカーだったとのこと。ドイツかどっかかと思ってました。

工具メーカーのVESSELが

実は日本のメーカーだったとのことで話題になっていますね。

VESSELのドライバーは、かなり良いです。

昔から使っていて手になじみ、使いやすく、
工具自体も何年も使っていても劣化しないところが凄いです。

私が愛用しているのはクリスタルラインとボールグリップなんですけど、

特にボールグリップが細かい操作がしやすくて気に入っています。

クリスタルラインは、使いかっても良いですがデザインが好きです。

私は、出来るだけ生活で使うものは、

日本製品を使っていきたい方なので

日本のメーカーということも分かりましたので

これからもすっと愛用していこうと思います。

本当にVESSELのドライバーはオススメですよ(^-^)/

信頼してる新聞社。産経新聞社さんだけが実名報道して下さいます。

事件が起こり、ニュース報道が一斉に、
各新聞社やニュースサイトに上がってきます。

それを見ていると

国籍や実名を出していないところも多いのですが

産経新聞社さんだけが実名報道していることが多いので

それでいて内容も詳しく具体的だったりします。

そのことがあるので

私は、速報で事件報道があった場合、

産経新聞社さんの
ホームページで
内容を確認させていただいております。

みなさんも、
何か気になるニュースがあれば

産経新聞社さんの
ホームページで

御確認されると良いと思いますよ。

結構、おススメですよ(^-^)/