★★★ 私の武術&武道歴 ★★★
2025/4/1更新(随時更新中)
よく「何か武道とかやっていたんですか?」と
聞かれることが多く、毎回説明するのが面倒なので
ブログで説明することにしました。
下記を御覧いただければ大体分かると思います。
コロナの緊急事態宣言から5年ぐらい運動不足なので
現在、リハビリ期間で筋力、体力、柔軟性を増強中です。
(日々筋肉痛です(^ー^♪)
■武術や武道や格闘技に関する目標■
今のところ
・試合のある大会では優勝すること。
(古武道や武術には試合がありませんが
武道にはあるので
どんどんチャレンジしたいですね)
・初段になること。
(これも古武道や武術にはありませんが
武道には段位制度があるので
チャレンジして行きたいですね)
この2つが目標ですね。
■現在、昇段昇級審査 進行中のもの■
・松濤館流 空手 7級
・日本拳法 3級
・剣道 初段
・琉球古武道 棒術 初段
(今までは段位取得に
全く興味ありませんでしたが昇段昇級審査や試合へ
積極的に参加することにしましたので
今後は段位取得していこうと考えています)
・甲賀流忍者検定
(忍者の知識テストです)
■現在学んでいるもの■
□日本古武道、日本武道□
・松濤館流空手 ・日本拳法
・柔道 ・剣道
・競技なぎなた ・薬丸自顕流剣術
・戸山流居合
□琉球古武道(空手の武器術の事です)□
・棒術(六尺、三尺)・サイ術・トンファ術
とりあえず書いてみましたので
興味のあるものだけ道場などで
お会いした時にでも
お聞きください。