日本のお城って日本文化の象徴のようなところがあるので
閉城してしまうと聞くと「え!」と思ってしまいます。
老朽化が原因のようですが木造建築での復活を検討中だそうです。
・【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ(MIKA ITOH) – エキスパート – Yahoo!ニュース
だた、木造建築だと費用の面でもそうですが
宮大工さんが中心になると思いますが
職人さんが減りつつある業界でもあるので
復活するまでに時間がかかるかもしれませんね。
以前の仕事で山の方へ行く機会が多かったことがあるのですが
同僚が山城が好きで山城が近くにある場合、
一緒に連れて行ってもらったりしていました。
(ちなみに山城は建物がなくお城の敷地だけですけどね。)
今回の広島城は近年に鉄筋で作られたもののようですが
木造建築で復活するのであれば楽しみですね。
リンク