剣道教室で小1の女児の頭を後ろから
木刀で叩いて後遺症が残っている事件がありました。
・女児の頭を木刀でたたいた疑い 剣道教室の元指導員を書類送検 東京(毎日新聞) – Yahoo!ニュース
剣道関係者から批判が相次いでいますね。
私も剣道の道場へ通っているので
びっくりしました。
「こんなこと、あるんだ~」と。
本音を書くと剣道だけでなく他の武道でも
一定数、暴力的な人や
手加減出来ない人しない人がいます。
痛めつけることで
そこから反発する気持ちで
身も心も強くなっていく。と
思っている人もいるぐらいです。
(もちろん、そういう部分も
無い訳ではないですが・・・)
だからと言って
普段の稽古は、試合ではないので
相手の様子を見ながら
お互いに
ある程度、手加減しながらやらないと
ケガばかりで稽古が
継続できないのが現実です。
特に社会人は仕事や生活に支障をきたします。
でも今回は、
小学一年生の子供相手だったことと
後遺症が残ったとの事なので
事件になったんでしょうね。
私自身、様々な武術や武道の道場で
いろんな人達を見ていますが
一定数いる暴力的な人や
手加減出来ない人しない人の特徴は、
口の利き方が悪い人、
態度が横柄な人、
無意味に態度がデカい人などに多いです。
もし、新しく何かの武道の道場へ
通われる人がおられましたら
そういう人がいる道場か
どうかで通うかどうか
判断されると良いと思いますよ。
でも9割は常識的な普通の会社員の人達なんですけどね。
リンク