「身体・健康」カテゴリーアーカイブ

冬場は意外と水分不足になりやすい。出来るだけ飲み物を!

冬場は意外と水分不足になりやすいそうです。

トイレが近くなりそうで出来るだけ
水分補給を控えてしまいがちですが
気を付けないといけませんね。

私も冬場に喉を傷めやすかったり、

関節を痛めやすかったし始めたので

いろいろ情報収集してみると
水分不足が原因になりうるようで

普段よりも多めに
水分補給するようにしましたら
少しずつ改善されてきました。

元々水分をあまり取らない方だったので
余計に効果が出ているのかも知れませんが

冬場に喉を傷めやすい人や
関節を痛めやすい人は、
水分を普段よりも少し多めに
取るようにされてみてはいかがでしょう。

もちろん個人差はあると思いますので
自己判断でお願い致します。

喉や関節を暖めることも忘れずに!

私の冬の飲み物。生姜湯、ココア、みそ汁。

寒い日が続きますね。今年は一段と寒そうです。

私は、あまり暖房を使いませんが

冬場は、温かい飲み物を飲むようにしています。

飲む物は、生姜湯、ココア、みそ汁です。

生姜湯は、
・生姜
・シナモン
・ハチミツ
・レモン果汁100%
・お湯
をコップに入れて混ぜて飲んでます。

ココアは、
・ココア
・ハチミツ
・豆乳
をコップに入れて混ぜて飲んでます。

みそ汁は、
・味噌
・お湯
をコップに入れて混ぜて飲んでます。

もしくは

・味噌
・だしの代わりにカツオブシか煮干し
・お湯
・唐辛子
で食べてますね。

あと、試してみたいのが

〇はちみつレモンホット
・はちみつ
・レモン汁
・お湯

〇塩昆布飲み物
・塩昆布
・お湯

など

お湯で簡単に作ってすぐ飲める物を
いろいろ知っておくと冬場に楽しめそうですね。

またまた寒い日が続くようなので
温かい飲み物で身体を暖めながら
冬場を乗り切りましょう!