AIエージェントは独自の社会を構築し始めるというのが話題になってますね。

自律的に意思決定を行うAIエージョントは
独自の社会を構築し始めるというのが話題になってますね。

もう戻れないところまで来ているのかもしれません。

おそらく近い、将来

映画「ターミネーター」のように

AI と 人間の友好関係ではなく

AI 対 人間の敵同士になるのではないのでしょうか?

AIによって人類が滅びるという話も出ていますね。

AIによって人類が滅亡の危機に晒された時に、

自分をどのように守るか?

自分なら何が出来るのか?

探求しながら

対処方法を
身に着けていかなければならないのかも知れません。

AIの開発者がAIの開発をやめない限り

このままAI技術は進化していくのだと思います。

地球の人類も

手塚治虫のマンガ
「ガラスの地球を救え」「鳥人大系」のように

なってしまうのかもしれません(T-T)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)