印刷会社で個人情報漏洩の可能性。サイバ-攻撃が原因のようです。

宮城県の印刷会社で個人情報が漏洩した事件があったようです。

結構、大規模な情報が漏洩した可能性が高いようですね。

・卒業アルバムの写真など17万件漏えいのおそれで印刷会社が経緯説明 侵入はVPN経由、公表の遅れは「納期を守る措置を優先してしまった」 – ITmedia NEWS

VPN経由で侵入されたようですが

結局、
VPNを使ってても
パスワードなどが漏れれば
意味ないんですよね。

卒業アルバムなどは、
個人で写真や個人情報を提供するかどうかなどの
拒否できないでしょうから
中々個人的な対処は難しいですね。

不正アクセスにより個人情報を取得した側は
いまどきは、個人情報を他の情報を合わせて
犯罪に利用しているでしょうから

自分自身の個人情報が
出回っているという
前提で防犯を考える必要が
あるのかもしれませんね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)