小型の移動式オービス(速度取締)が使われているようです。普段から安全運転で!

このようなオービス(速度取締り)は
全国へ設置されていますが

移動式オービスが全国的に使われているようで
小型の移動式オービスも使われ始めているようです。

小型なだけに気づきにくいものになっているようですね。

・新型「速度取締りマシン」登場に反響多数! “神出鬼没”な「移動式」に「街に溶け込んでる」「こりゃ気付かない」の声も! 全国で目撃される最新「レーダー機器」に寄せられた“意見”とは(くるまのニュース)dメニューニュース(NTTドコモ)

普段から
制度速度を守っていれば
影響ないんですが

幹線道路などで
周りの車の速度に合わせて
スピードを出している場合には、

今まで以上に速度超過しないように
気を付けないと行けませんね。

まあ、私は煽り運転にあっても制限速度順守ですけどね(^^)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)