電車!パタパタ発車案内が復活か?こういうアナログな感じ好きですね。

京浜急行電鉄の駅で発車案内表示が
昔あったパタパタしながら表示される案内表示に
なっているみたいです。

デジタル版みたいですけど。

・京急、懐かしの“パタパタ”発車案内が復活? デジタル表示で再現 – ITmedia NEWS

今は、コロナウイルスの緊急事態宣言から
公共交通機関を使うことが少なくなりましたが

以前、青春18きっぷで
北は北海道から南は鹿児島まで
日本中を旅していました。

青春18きっぷで移動している人たちは、
大体、同じ電車で移動していることが多いので

電車でのんびり旅しながら
出会った人たちと

「どちらに行かれるのんですか?」

という会話から始まり

いろいろと会話を楽しみながらの
電車旅で楽しかったです。

何事もデジタル化した方が
効率的なのは分かるのですが

アナログ的な所を
楽しめる試みは結構好きですね。

懐かしく
のんびりした気持ちになれ心が穏やかになりますね。

たまには、
デジタルな生活から離れて
アナログな生活を楽しむのも面白いと思いますよ!

・昭和の町・豊後高田市公式観光サイト – 豊後高田市ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)