先日、よく行く激安食品スーパーへ行ってきました。
買い物の商品を選びレジへ行くと
東南アジア系若い女性の外国人のレジ店員でした。
日本人のレジ店員の方には、
何人かお客さんが並んでいましたが
外国人レジ店員のレジには、
誰も並んでいませんでした。
私は、その外国人レジ店員でレジを済ませ、
買った商品をダンボールに詰めながら見ていると
外国人レジ店員と日本人男性レジ店員のところには誰も並ばず
日本人女性レジ店員のところにお客さんが集中していました。
まあ、しょうでしょうね。
日本人の男性レジ店員も食品スーパーの場合、
「気持ち悪いから嫌だ!」という意見はよく聞きます。
ただ、外国人レジ店員に関しては、
その激安食品スーパーは、お客さん自体も
「この人何人?」みたいな人が多い店舗なんですけど
そういう人たちも
日本人にレジをしてもらいたいんでしょうかね。
先日書いた記事のカー用品店だけでなく
激安食品スーパーにも外国人店員が
増えつつあるのかも知れませんね。
まあ、私としては日本人レジ店員にいい加減な店員もいるので
外国人でもちゃんとやってくれればそれで良いんですけどね。
あなたは、
外国人のレジ店員でも抵抗無いですか?
それとも外国人のレジ店員だと嫌ですか?