2020年6月5日にスタジオコロリドの
オリジナル劇場アニメ『泣きたい私は猫をかぶる』が公開予定とのこと。
・映画「泣きたい私は猫をかぶる」公式サイト 6月5日(金)全国ロードショー
毎日、コロナウイルスの情報で心が沈んでいる人は
映画「泣きたい私は猫をかぶる」の
ホームページのTRAILERの動画を見ながら
心を穏やかにしてみてはどうかな(^-^)
2020年6月5日にスタジオコロリドの
オリジナル劇場アニメ『泣きたい私は猫をかぶる』が公開予定とのこと。
・映画「泣きたい私は猫をかぶる」公式サイト 6月5日(金)全国ロードショー
毎日、コロナウイルスの情報で心が沈んでいる人は
映画「泣きたい私は猫をかぶる」の
ホームページのTRAILERの動画を見ながら
心を穏やかにしてみてはどうかな(^-^)
先日、知り合いと山の上の展望台へ行った。
その場所は、
私が好きな風景を見ることが出来る展望台で時々行っている。
高い所から見る風景は好きだ。
日常の生活の中でやらなければならない事ばかりに
追われて生活していると広い視野で考えられなくなる事がある。
そんな時には、高い所へ行って
広い風景を見ながら考える。
今までの人生の事、
今の人生の事、
これからの人生の事。
そうしている内に、
心が晴れてスッキリした気持ちになる。
これからも
どんなことがあっても
晴れ渡る心で
前向きに生きていこうと思う(^-^)
人生は、楽しいし面白い(^-^)
今日は、心のあり方について
書いてみようと思う。
・ストレスが少なくなれば少なくなるほど
食欲が少なくなってくる。
(イライラする時ほどお腹が空き、
精神的に満たされている
楽しい時ほどお腹が空かない。)
・リラックスすればするほど
(ゆっくりと深呼吸が良い)
・普段から笑顔になる楽しみを作る。
楽しめる趣味を作る。
(笑顔になること笑うことが精神的にも
肉体的には健康になることが多くの
研究結果で出ている)
・腸内環境は食べ物よりの自律神経の
コントロールの方が大事。
(発酵食品等の食べ物だけで改善されることはなく
結局はリラックして自律神経のコントロール)
・便秘にならない状態が腸にとっても
自律神経にとっても良い状態なので
それを目安にする。
・大切なのは、快眠、快食、快便。
+良く笑う環境(^-^)
一回きりの人生、
楽しく笑いながら生きていこう(^-^)/