生き物の一部に電子回路を接続して行動を操る
「昆虫サイボーグ」が開発中みたいだよ。
サイボーグってマンガや映画のSFの世界かと思っていたら
もう現実の世界になって来ているみたいだね。
・開発が進む最新軍事テクノロジー「昆虫サイボーグ」【未来予報図03】ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト_php
人間だったら、
まるで人造人間キカイダーみたいなイメージかな。
どちらかと言えば
キカイダーよりハカイダーの方が
妙に男気があって好きだったんだけどね。
それにしても人造人間キカイダーの
敵の戦闘員の武器が薙刀なのかが未だに謎?
キカイダー01は歌が子門真人で
カッコいい感じで良かった。
ビジンダーも良かったし、
ビジンダーに恋焦がれていた
ワルダーも味があったね。
まあ、そんなことは、どうでもいいんだけど。
生き物に電子回路を埋め込んで
行動をコントロール出来るようになったら
人間にも出来るんだろうね。何か恐いね。
漫画やSFで描かれている近未来の世界は、
面白そうだし興味があるけど、
その反面、悪用されたら・・・。と考えると不安もある。
新しい科学技術が開発され
↓
その科学技術を悪用する人間が出来て
↓
その科学技術を悪用する人間から守る
新しいセキュリティ技術が開発される。
この繰り返しだね。
平和利用されることを祈りつつ
これからは、
軍事や犯罪に利用される可能性がある
AIやドローンだけでなく
サイボーグやロボットの技術の
情報収集も必要かもしれないね。