各地で観光業が苦境に陥っているみたいだ。
・観光業が苦境の中…京都に新ホテル開業 支配人の心境は「こんなはずではなかった」(MBSニュース) – Yahoo!ニュース
不安定な外国人観光客を見据えたビジネスより
安定した日本人観光客を大切にする
ビジネスを考えた方が良かったんだと思うよ。
今の京都は、外国人観光客の街みたいになっていて
以前は京都が好きで何度も昔から何百回も行っていたが
もう行く気になれない。
こういう時でも
国内の観光客を大切にしていれば
まだお金を使ってくれる客が来てくれるかも知れないが
ゆっくりと情緒あふれる京都が楽しめない
今の現状だと厳しいね。
現在の日本の観光に関わっているところの多くは
今の外国人観光客優先の考えから
国内の観光客とのバランスを考えた対応に
考え方を切り替える時期だと思う。
旅好きの私としては外国人観光客も大切にしつつ
国内の観光客もきちんと大切に出来るビジネス形態を考えて欲しいと思う。