脳細胞も運動神経も成長するものだと思う。医学的根拠は別にして。

よく、自分は記憶力が良くないであったり
運動神経が良くないから苦手という人がいる。

それでも脳を使い続けている人や運動を続けている人と
それをしなかった人では数年で差が出てくる。

脳機能にしても運動機能にしても
筋肉と同じで鍛えれば鍛えるほど
身についてくると思う。

医学的根拠は別にして。

筋肉も普段歩いている人と
普段から家に籠りっきりで殆ど歩かない人では
筋力の差が出るのは明らかで

要するに筋力を使っているか使ってないかの違い。

脳機能に関してもそうだと思う。

脳を使い続けている人は頭の回転も早いし記憶力も
脳を普段からあまり使っていない人よりある。

運動機能もそうだ。

普段から運動している人は、年齢に関係なく
走ったり、泳いだりすることが出来る。

脳の働きを良くしたければ脳をどんどん使おう。

運動機能を高めたければどんどん運動しよう。

自分の人生をより良く楽しむために
様々な自分の機能を高めていこう(^-^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)