立場的な上下関係がある場合にも人間的な上下関係は無い。

周りに対する配慮のための謙虚さや
成長のための真摯に学ぶ気持ちは大切だが

周りに対して卑屈になったり、
必要以上に自分を下にする必要は無い。

そうすることで横柄な人間や
人を見下す人間を引き寄せる可能性が出てくる。

そういう人間にこそ
毅然とした対応をするようにしよう。

師匠と弟子、先生と生徒、
先輩と後輩、上司と部下、

という立場的な上下関係がある場合にも
人間的な上下関係がある訳ではない。

一人の人間として接するようにすればいい。

だからこそ従うべきことと
従う必要が無い事を分けて考え

従う必要の無い事はする必要がないし、
従う必要のあることだけを行なうようにしよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)