武術の世界等もそうだが
自分で考えて作り出せるものなど
多くは無いし効率が悪い。
何百年も掛けて多くの人が
関わって作り出されたものを
一人の人生の時間で
自ら編み出せるような人間は極僅かだ。
自分で探究したり
コツコツ努力して
新しい事を発見したりする事は
とても大切なことだが
自分の考えでやっていれば
何でも出来るようになると考えていると
単なる井の中の蛙で終わってしまう。
自分の考え方だけに
孤立している人間と話す機会がある時、
毎回思う。
自分よりの優れた人から素直に教えを受ければ
数日で理解して出来ようになる事を
何年も何十年も掛って
「自分で出来るようになった」と言われても、と。
人から教えを受けた方が良い事と
自分から身に付ける必要がある事とを区別して
効率よく成長していける自分にしていく方が良いと思う。