歩き旅は、人生のようなもの。ゆっくり歩くことで様々な物事が見えてくる。

最近、歩いて出かける事が多い。

歩き旅の感覚で!

旅は、ゆっくりであればゆっくりであるほど良い。

早く移動していると見えてこない物が見えてくる。

人生も同じなのかもしれない。

焦れば焦るほど周りが見えなくなり失敗ばかりする。

頑張れば頑張り過ぎるほど上手くいかなかったりする。

でも逆に、落ち着いてゆっくり対応していけば
少しずつでも良い方へ進んでいく。

何事も急ぐ必要は無い。

ゆっくりと深呼吸しながら進んでいけばいい。

静かな街や遊歩道を

ゆっくりと歩きながら、

水の流れる音を聞いたり、

風を感じたり、

太陽と暖かさを感じたり、

今まで歩いたことがない道を歩いたり、

今まで行ったことがないお店を見つけたり、

ちょっとした発見でも楽しい!

最近は、歩いて出かけた時には、

花の写真を撮ったりしている。

暖かくなってきたので
様々な花を見かけるようになった。

花を見ていると命を感じる。

花の命は短いというけど、

生きている間、一生懸命に美しく咲いている。

人間も、そう。

自分の命がいつ尽きるかは、
誰にも分からない。

だからこそ、生きている間、
一生懸命輝いて生きる事が大切。

だからといって特別な事をする必要は無い。

ただ、毎日を大切に楽しく生きていく事、

それが一番だと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)