最近よく分かる。反応しないという考え方。会話が通じない相手は時間の無駄。

無意味な反応や無駄な反応はしないという考え方がある。

要するに無駄な反応をすることでストレスが増えたり

物事が上手くいかなくなるので

無駄で無意味な反応を減らしていく感じ。

最近、反応しない練習が本当に大切だと思う。

私も結構、無駄が多いと感じていた。

それは自分の意志での行動では無く

自分の行動を邪魔する人間達が

私の無駄を増やしているからだ。

・正しい知識も無いのに思い込みで話し続ける人間。

・物事の全体を把握出来ず、
 一部しか見えていないのに口を出す人間。

・望んでもいないコミュニケーションを
 無理矢理に取ろうとする人間。

・自分の周りが見えず他人に迷惑をかけているにも
 関わらず全く気付いていない人間。

など

何も考えず生きている愚かな人間が多いと最近は、よく思う。

私も何かある度に、反応していたが

それは全て無駄だったことに改めて気付いた。

正しい知識も無いのに
思い込みで話す人間に何を言っても無駄。

そもそも正しい知識が無いから話が通じないし
理解も出来ないのだろう。

物事の全体を把握出来ず、
一部しか見えていないのに口を出す人間もそう
全体像を把握して行動している人間と
一部しか見えていない人間とでは
どうのように考え、
どのように行動すべきかの
判断基準自体が違う。

会社の社長と平社員とでは考え方や行動が違うのと同じで
何を言っても通じないし説明するだけ時間の無駄。

望んでもいないコミュニケーションを
無理矢理に取ろうとする人間も
相手が迷惑な事にすら気付いていない。

そもそも望んでいないのに
コミュニケーションを取ろうとするのは
ストーカーと同類の気持ち悪い行動で不愉快極まりない。

自分の周りが見えず他人に迷惑をかけているにも
関わらず全く気付いていない人間も
街を歩いていても車を運転していてもよく居る。

街では、ゴミや食べ物のカス、空き缶、タバコなど
平気で捨てている人間もいるし

狭い通路で無駄話をして人が来ても
横に寄ろうともしない人間や

スマホの画面を見たまま歩いたり自転車に乗ったりして
他人へぶつかってくる人間もいる。

車に乗っている時には、
道路を走行中、ぶつかりそうなタイミングで
合流車線から平気で入ろうとしたり

直線道路で直進の車が来ているのが見えているにも関わらず
脇道から強引に出て急ブレーキを踏ます人間や

狭い道路や車が多い道路で
車線を塞ぐと渋滞になるのが分かるにも関わらず
路上駐車して渋滞を引き起こして何とも思わない人間。

何も考えず車を運転している人間が多いのが
特に土日に車で出かけていると
よく分かる。

土日には、そういう車を1時間に何回も見るからね。

多過ぎなんだよ、何も考えず強引な運転の人間が。

交通事故が無くならなかったり
煽り運転が無くならないのも
何も考えず自分勝手な運転している人間が多いからだろう。

でも、そういうのも無駄な反応だと気付いた。

そういう何も考えず生きている生き物がいる
という現実を踏まえて考え行動する必要があるということ。

だから、もう無駄な反応は止める事にした。

無駄な会話も止める事にした。

話しが通じない、理解出来ない人間に
何を言っても無駄だし自分にストレスが溜まるだけ、

それであれば、もう反応しなければいい。

今まで一生懸命懸命、
説明して理解してもらおうとしていた自分が愚かだった。

理解出来ない人間に説明しても時間の無駄なんだ。

「こいつダメだな」と思う人間とは、
もう会話もしなければいいな。

人生の時間には限りがある。

時間を浪費するだけの人間と
コミュニケーションを取ること自体、愚かな行動だ。

もう必要な事にだけ反応して
無駄な事には反応しない生き方をしよう。

あなたも
「この反応を止めたらストレスが溜まらないに!」
であったり

「この反応って時間の無駄だよな!」
であったり

「この反応って不必要だよな!」
などと思うことは、

どんどん反応を止めた方が良いよ。

今まで自分が

どれだけ周りから無駄な反応を
与えられているかに気付くと思うよ。

本当に、いちいちムカついていたらキリがないよ!

ムカつく反応は、どんどん排除して

楽しい反応や面白い反応を増やしていこう!

そういうのは反応しようね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)