最近、車やバイクの運転で気付いた。
安全運転には、多くのメリットがあるという事。
例えば 安全運転していれば
スピード違反で捕まらないので
罰金を無駄に払わなくてすむ。
それにスピード違反で
捕まる心配をしなくて良いので
パトカーや白バイを気にしなくていい。
他にもスピードを出せば
ガソリンがどんどん減っていくが
安全運転することで
ガソリンが無駄に減らないので
無駄な出費が減る。
急発進、急加速、スピードの出し過ぎは、
無駄にブレーキパットが減ったり
タイヤが減ったりすることで
無駄に出費に繋がったり
エンジンオイルも劣化するので
車の寿命を縮める意味でも
無駄な出費に繋がる。
それに安全運転のスピードで走ると
運転している時に入ってくる情報が
多くなるので事故などの防止につながる。
それから試してみたが
信号や他に走っている車などの影響で
スピードを出して走っても
制限速度の安全運転で走っても
目的地までの移動時間が
殆ど変わらないので
スピードを出して走っても
殆ど時間の節約にもならないという現実。
だから今までも安全運転だが最近は、
今まで以上に安全運転を心掛けている。
もし煽られても怒らず
「あ~急いでいるんだな~」と考え、
すぐに道を譲る。
もし追い抜かれてもイラつかず
「あ~急いでいるんだな~」と考え、
全然気にしない。
もし釣られてスピードを
出そうという気持ちになった時も
「釣られて飛ばせばガソリンの無駄、
訳のわからないやつに、
自分の無駄なガソリン代という
お金を使うことは、くだらない」
と考えて楽しい音楽でも聞きながら
気持ちを切り替え
安全運転を心掛けるようにしている。
あなたも
無駄なお金を使わない
イラついて無駄なエネルギーを使わない
心にもサイフにも優しい安全運転を
試しにやってみては、どうだろう(^-^)
