私は以前、八方美人タイプだった。
つまり誰にでも愛想を振りまく人間だったという事。
だがそれが大きな間違いだと気付いた。
まず嫌いな奴や
コミュニケーションを取りたくない奴まで寄ってくる。
勘違いされて。
私がコミュニケーションを取りたくない人間は
他の人間もコミュニケーションを取りたくない人間で
他の人間が相手にしないため私に寄ってくることになる。
その結果、物凄いストレスになる。
その事で何度も精神的に追い詰められた事もある。
「何で?」と。
だから今は、自分がコミュニケーションを取りたい人に
しか笑顔を向けないようにしている。
それは職場であろうが
習い事の武術や武道の先生だろうが
目上の人だろうが年上だろうが関係ない。
自分がコミュニケーションを取るべき相手は自分で選ぶ。
それで良い。
人生の時間には限りがある。
一日は24時間だと一週間は168時間だ。
余計な人間に関わっている時間は無駄だし、労力も無駄だ。
そんな人間相手にしている無駄に時間があったら
自分がコミュニケーションを取りたいと思う。
同性でも異性でも好きな人を一人ずつでも増やしていこう。
その方が人生楽しく生きられると思うよ(^-^)
だから私は嫌いな奴には物凄く無愛想だけど
好きな人間には、物凄く笑顔。
それで良いんだよ人間だから。
人間関係で無理する必要はない。
自分に笑顔を向けて欲しい、
自分が好きな人にも笑顔だね(^-^)/