生きている中で
不安な事、心配な事は考えれば考えるほど多い。
・学校
・仕事
・家庭
・友人
・食べ物
・飲み物
・災害
・病気
・天気
・お金
・健康
・将来
・老後
など
考え出したらキリがない。
でも、
これは不安だな~とか
あれは心配だな~とか
いつまでも考えていてもしょうがない。
具体的に解決方法があれば
それを行なえば良いし、
具体的な解決方法が無ければ
最低限度の備えをしておいて
あとはいつまでも不安や心配を引きずらないほうが良い。
例えば
災害である地震など いつ来るか誰にも分からない、
だからと言っていつまでも地震が来るから
心配だからと家に閉じこもっていてもしょうがないし、
無駄に時間だけが過ぎていくだけ、
最低限度の備蓄品を用意して
帰宅ルートを確認しておけば
あとは起こった時に適切な行動をとれば良いだけ。
それで地震の不安や心配を手放して
普通に自由に生活すればいい。
病気もそうだ。
あれをすれば身体に悪いとか
これをすれば身体に良いとか
これを食べれば身体に良いとか
これを食べれば身体に悪いとか
世の中には様々な情報が流れてる。
今の生活で病気になっていなければ
その生活を続ければ良いし
病気になっているのであれば
生活を少し軌道修正すれば良いだけの事。
必要以上に健康になる事を追いかける必要はないし
必要以上に健康を追いかけると
逆にそれがストレスになり病気になる場合もある。
何事も不安や心配を無くすための
最低限の備えをして
あとは、それを忘れ
毎日を楽しく前向きに生きていく事が
とても大切だよ(^-^)