ゆっくり走る事で見えてくるものがある。穏やかな心で物事を見る。

先日、
「今日は運転中、ブチ切れないで穏やかに運転しよう」
と思い車に乗り込み

最近、お気に入りの
「あいみょん」や
「YOASOBI」、
「Official髭男dism」の曲を聴きながら
ゆっくりと車を走らせはじめた。

道路には車も少なく

いつもよりも

ゆっくりと車を走らせ始めると
ある事に気付いた。

今まで見えていなかったものが見え出した。

今までは、
自分の車の前後左右、
前に見える信号ぐらいしか
見えてなかった。

というより見てなかった。

でもその日は違った。

歩道を歩いている人や
ランニングしている人、
自転車で車道を走っている人

道路沿いのコンビニに出入りしている人、
ガゾリンスタンドでガソリンを給油している人、
信号待ちで部活の朝練に向かっているような学生の子達など
多くの人の動きが見える。

それだけではない。

今まであまり気にしていなかったが
道路の轍や凹み、落ちているものなども
よく見える。

普段、走っている時も
特別スピードを出している訳ではないので
視野が狭まっている訳ではない。

今まで同じように何十回も走っている道路だが
見えていなかったものが多く見えた。

考えてみれば車の運転に限った事じゃない。

仕事でも生き方でもそうじゃないかと思う。

時には、走り続ける事で
爆発的に成長したり
物事をどんどん進める事が出来ると思うし
それが大切な時もある。

でも走り続けるだけでなく
時には、ゆっくりと心を穏やかになる事で
大切な事が見えてくるのだと思う。

仕事で追い詰められ視野が狭まり
人間関係がギクシャクしている人や

生きている中で苦しくて追い詰められ
視野が狭くなっている人は、

一旦、余計な事を忘れて

ゆっくりとした穏やかな心で

自分の事や問題と思っている物事を
もう一度、冷静に考えてみてはどうだろう。

そうすれば、
本当に自分にとって大切な事が
見えてくると思うよ(^-^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)