海面上昇の影響が確認出来る「Flood Maps」。自分の住んでいる地域は・・・。

世界的にコロナが
猛威を振るっているが

地球温暖化も結構、問題。

気象庁の発表だと若干海面が上昇している程度だが
自分でもできる事を考える必要があると思う。

・気象庁 海洋の健康診断表 日本沿岸の海面水位の長期変化傾向

自分が住んでいる地域が海面上昇した場合に、
どれぐらい水位が上がってくるか
確認出来るマップがある。

Flood Maps

今よりも水位が+1m~+60mまで確認出来る。

地震で津波が来て
水位が上昇した場合にも

どのあたりまで水害が及ぶかの
目安にもなるので自分が住んでいる地域は
大丈夫か確認してみてはどうかな。

それとそれぞれが地球温暖化対策として
個人的に出来る事はJCCCAのホームページが
参考になるので
是非、見てみてね(^-^)/

家庭部門の動向と対策 –
JCCCA 全国地球温暖化防止活動推進センター
https://www.jccca.org/home_section/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)