引越荷物運び第二弾は、
刀、脇差、槍先、薙刀の先の部分、
自顕流打ち棒、鞘付き木刀、
グローブ空手用防具、刀掛、竹刀などを運んだ。
今回、和室があるので
刀掛に刀を掛けて飾ったり
長物掛けもあるので
槍や薙刀も掛けて飾ってみようと思う。
武具は小さい物以外 殆ど運んだので
次回からは、少し楽に運べそうだ。
それにしても最近、昼が暑くなってきたので
運ぶ時は汗だくになる。
引越が今の時期で良かった。
早く引越を落ち着けて
武の修行とビジネスに
集中出来る環境を作りたいと思う(^-^)。