航空会社に1000億円を
超える大幅な赤字が出ているようだ。
・ANA、過去最大の赤字 4~6月期、売上高は75%減(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
・1000億円超の大幅赤字に ANAとJAL、コロナ打撃 4~6月期(時事通信) – Yahoo!ニュース
今の航空会社は、国内便も国際便も
9割利用者が減少しているようだ。
このまま
航空も船も貨物以外は国内向けのものに
なってもいいんじゃないの?
そうすれば海外からウイルスなどを
持ち込まれる可能性も低くなる訳だし、
今まで国内の観光客よりも
海外からの観光客の方が
お金を使ってくれるため、
旅行に関わる企業は
海外からの観光客の方を
優先していた傾向にある。
今は、観光地の
どこに行っても
外国人観光客が多すぎて
ゆっくり国内旅行も出来ない。
私も以前は、
国内の様々な場所へ旅を
していたが
あまりにも
ゆっくり観光出来なくなって
しまったため、
旅に出る事も
躊躇するようになった。
私は、無駄に犯罪に
巻き込まれるリスクを背負ってまで
海外旅行をしたいとは
思わないし
日本国内には
景観の良い所や
楽しめるところも
まだまだ沢山あると思う。
旅をするのであれば
ゆっくりと楽しみながら
国内を旅をしたい。
リンク
リンク
リンク