経団連が週休3日の検討しているみたい。勤勉な日本人は別でアルバイト始めるかも。

経団連が週休3日制を検討しているみたい。

・経団連「コロナ対策で週休3日の検討を」 給料や働き方にどう影響?(やつづかえり) – 個人 – Yahoo!ニュース

休みを増やすことで
人生の時間で仕事に使う時間を減らし
仕事・楽しみのバランスを取りながら
生きていけるようにするのは良い方法だと思う。

ただ勤勉な日本人は、
週休3日になれば1日ぐらいは
働きそうな感じ。

本業を続けながら
全く違う業種でアルバイトしたり起業すると
本業にも刺激になるかもしれないし

それに経済は、どんどん稼いでどんどん使う人が
増えれば増えるほど潤うので期待したいところだ。

時代が変わり無くなる仕事もある訳だから
一生の間に一つの仕事にこだわる必要もない。

今の仕事が無くなった時に備えて
いくつかできる仕事を作っておく生き方も
一つの生き方だと思うよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)