東急ハンズ三宮店が年末に閉店するとの事。
東急ハンズ三宮店は、
仕事で神戸へ行っている時に何度か行ったことがある。
・東急ハンズ三宮店、閉店へ 取引先に伝達 開業32年、年末で(神戸新聞NEXT) – Yahoo!ニュース
一人で行ったり会社の同僚とも行った。
今回は、東急ハンズだが
今後、食品や日常必需品を中心に扱う店以外は
どんどん厳しくなっていくと思う。
以前は、何か買い物する際には
お店に行ってそのまま買う人も多かったと思うが
同じ商品であればインターネットから買う方が
明らかに安く買える物が多いので
店頭で購入していた商品も
どんな商品かを店頭で現物を確認して
ネットで調べてネットの方が安い場合
ネットで買う人が増えていると思う。
それに今は、現物確認をしなくても
商品メーカーなどが
ネットの動画で商品を
分かりやすく説明していたりするので
商品紹介動画を見れば
ある程度現物確認も出来、
買う人も多いだろう。
そうなってくると
本当に食品や
日常必需品を中心に扱っている
小売業以外の小売業の企業は、
高い土地や建物を賃貸したり購入したりして
店舗を構えて営業するのが難しくなるだろう。
これからの社会から
本当は必要とされていない業種や企業が衰退し
本当に必要とされている業種や企業のみが
生き残っていく時代になっていくのだろうと思う。
リンク