病院の行き来で思う事。みなさん「ウエルシア薬局」で買い物しよう。配慮が行き届いている店員さん達。

病院の行き来の途中で買い物をする事がある。

店員も客も質が悪いスーパーなどもあるが

ウエルシア薬局は店員さんも
買い物に来ている客も質が良い。

やはり店員も客も同類が集まるということだろう。

もちろん店舗によっても違ったり
地域によったり
その時の店員や
その時、来ているにもよると
言ってしまえば、それまでだが

それでも数店舗同じ系列の店に行けば判断できる。

ウエルシア薬局は、ドラッグストアだが
コンビニの中型版という感じで
置いている物の種類が多い。

医薬品だけでなく
日用品や食品も多く置いてあり
公共料金の支払いも出来たり、コピー機もあったりと
本当にコンビニで置いてあるものは一通りありそうな感じだ。

レジ店員の対応も質の悪いスーパーのレジ対応とは明らかに違い
客への配慮を考えた対応をしてくれる。
(もちろんスーパーのレジ店員の対応が良い店もある)

買い物に来ている客もそうだ。

普段から周りへ配慮しながら
行動している人なんだろうな~というのが伝わってくる。

今日は、買い物の際いろいろと協力をして下さった
ウエルシアの店員さん、バイク乗りのお兄さん ありがとう。

感謝しています(^-^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)