世の中を不安に陥れている新型コロナ。今度は「うがい薬」買い占めのターゲットに。

大阪知事の「うがい薬」発言で
薬局で「イソジンうがい薬」を中心に
うがい薬が
買い占めされているみたい。

・嘘のような本当の話、大阪知事発言でうがい薬消える-明治株急伸(Bloomberg) – Yahoo!ニュース

どうやら軽症者にうがい薬を使い
陽性率が低下したとの事。

ここで
どうかと思う事、

まず、
うがい薬だけでなく
普通の水道水での検証をしたかどうか

次に
例えば塩水でのうがいなど
別の物を使っての検証をしたかどうか

重症者ではなく軽症者という事なので
それぞれ若干の症状の違いがあるはず

症状ごとの違いでの
検証をしたかどうか

公人であれば
一部の買い占める事が
出来る人達だけが
手に入れることが
出来るようなものではなく

ごく一般的に手に入りやすいもので
効果のあるものを検証して
市民へ予防策として
提案するべきだと思うのは
私だけ?

マスクも、そうだけど
公的な立場でメディアを使い
発表すれば

買い占めが始まり
転売で価格が吊り上がり
本当に必要な人達が困る事になる。

発表するのであれば
多くの人達に行き渡るだけの
供給が出来る体制が整ってから
発表すべきだろう。

ただでさえ
新型コロナウイルスの対応で
大変な思いをしている医療従事者が
多くいる訳だから

この発表で医療機関の業務に
支障がきたさないことを祈りたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)