先日から始めている筋トレ。
筋力の成長にはタンパク質が必要だが
実際どれぐらい必要か調べてみた。
一般的には、
特別運動をしていないという人だと
体重60kgの人は一日60g
体重70kgの人は一日70g
つまり体重10kgあたり
タンパク質10g計算のようだ。
筋トレをしている人は、
体重60kgの人は一日90~120g
体重70kgの人は一日105~140g
という風に運動していない人の
1.5~2倍程度必要のよう、
これは純粋なタンパク質の量で
肉を50g食べればタンパク質を50g
摂取出来る訳ではないので
それぞれの食材のタンパク質の量を
知っておく必要がある。
分かりやすいのは、
栄養成分表示があるものだろう。
温泉卵 1個あたり約7g
ベビーチーズ 1個あたり約3g
スライスチーズ 1個あたり約3.4g
ヨーグルト 100gあたり約4g
牛乳 200mlあたり約6g
プロテインジュース 1パック16g
など
普段自分が飲んだり
食べたりしているものの
タンパク質の量を把握して
効率良く摂取していこう。
リンク