賢者から子供達に伝えたい事 30

人生って本当に
ロールプレイングゲームみたいなんだよ。
本当に(^-^)/

最初は、
何も出来ない、
何も持っていない、
何も知らない主人公の自分キャラ

その自分キャラが少しづつ行動を起こしながら
様々な経験することで
出来なかった事が出来るようになったり
持っていなかった物が手に入ったり
知識や知恵がどんどん増えていったり

要するに、
いろんな情報収集をしつつ
いろんな経験を積んで
いろんな能力を身につけながら
どんどん成長しながら生きていく。

そんな中で
どうでもいいキャラもいれば
邪魔してくる敵キャラがいたり、

強力な敵キャラである
ボスキャラみたいなのがいたり、

それ以外にも
自分に協力してくれるキャラや
一緒に旅をしてくれるキャラがいたりする。

まさしく人生と同じだよ。

だからゲームが好きな人は
人生を人生ゲームだと思えばいいと思うよ。

例えば
どうでもいいキャラ
=その辺を歩いている人みたいな感じ。

邪魔してくるキャラ
=学校や家庭で嫌な人かな。

強力なボスキャラあたり
=学校や家庭で嫌な人合わない人ぐらいかな。

自分に協力してくれるキャラ
=自分にとって良い人助けてくれる人

一緒に旅してくれるキャラ
=仲の良い自分のお友達

のような感じで
様々なキャラにみたてて
今、生きている人生を考えてみると
面白いと思うよ。

何かあってもゲームであればゲーム攻略本
人生の事も攻略する本が
沢山あるからゲームの攻略本だと
思って楽しみながらいろんな本を読めば良いし、

人生もゲームだと思えば気楽だし、

いつでもいかに楽しみながら
生きていくかが大切だよ(^-^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)