手書きに拘る営業マンは出世するみたい。最後は、人対人だからね!

出世している営業マンは、
手書きに拘るみたい。

いくらデジタル化や効率化を
求められている現代でも

結局、最後は人対人。

だからこそ「手書き」なんだと思う。

・出世する営業マンは「手書き」にこだわる? 売上3倍、部長に昇進した例も – ライブドアニュース

手書きには、その人の暖かみを感じる。

例えば年賀状でも
今は効率良く作成出来る様に

パソコンでハガキ作成ソフトで
作成して印刷する人が多いと思う。

でも正直、
「そんな年賀状なら要らない」
という人が多いんじゃないかな。

何か業務的な感じだし。

年賀状を返信する方も
義務的に仕方ないから返信する
みたいな感じだと思う。

ただ、手書きの年賀状であれば
自分自身も手書きで

一言二言書き添えて気持ちを込めて
返信しようという気持ちになる。

出世する営業マンは、
その大切さを分かっているのだろう。

あなたも
たまには手書きで
葉書きや手紙を書いてみては!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)