観光地へ迷惑を掛ける外国人旅行客が増えているとの事。
それは、おそらく一部の人間で
多くの観光客はマナーが良いと思う。
「二度と来るな!」インスタ映えに命をかける迷惑旅行客が撒き散らす害(LIMO) – Yahoo!ニュース
確かにマナーの悪い観光客が増えているとは思う。
写真を取る事ばかり考えていて
周りの事を考えていない観光客などは
確かに目に付く。
観光を楽しむ場所へ様々な物を
勝手に持ち込んで
景観を損ねるような事を平気でしている
観光客がいる。
知り合いで観光地域に住んでいる人の話では
今まではそんなことする人は居なかったみたいで
外国人観光客の急増で増えてきていて地元住民は
景観をそのまま楽しむのであれば良いが
一部の人間の勝手な行動で
景観を損なうような事は止めてほしいとの事だった。
観光地をそのまま楽しむという
習慣が付いている人達と
それが分からない人達の違いなんだろうと思う。
観光立国を掲げる日本だが
観光地の地元住民が困るようなことが無いよう、
入国前に観光マナーを伝えて
守れない人間には
ペナルティーを与える必要があると思う。
観光地で地元住民に被害が多くなり
外国人観光客受け入れ反対のような事になると
観光立国が成り立たなくなるので・・・