近い将来、空飛ぶ携帯電話基地局や通信衛星を使って
地球規模でどの国の誰でもインターネットへアクセス出来る環境が
出来るかも知れない。
全世界にインターネットをつなげる「ワンウェブ」、通信衛星34機を打ち上げ(マイナビニュース) – Yahoo!ニュース
空飛ぶ携帯電話基地局で世界連合 地球規模のネット環境構築へ(共同通信) – Yahoo!ニュース
今、空飛ぶ携帯電話基地局や通信衛星を使って地球規模で
インターネットへアクセス出来る環境作りが進んでいる。
現在、地上での無線通信網、光ケーブル通信網などが主流だが
それで地球規模のインターネット網を作ることは事実上不可能で
空飛ぶ携帯電話基地局や通信衛星を使えば
固定の携帯電話基地局や海底ケーブル網を使うより
結果的にコストも安いのかもしれない。
IT技術者の仕事は、どんどん増えていきそうだ。
ただでさえ忙しく人手不足の業界なのに(^-^;)
それと同時にネット犯罪リスクも高まっていき
コンピュータセキュリティの仕事も増えていきそうだ。
世の中で新しい仕組みが出来れば、
それに伴い新しい雇用も生まれる。
ただIT技術者の世界は、
気力体力は、もちろんだが
精神力や集中力、高度な頭脳が必要なため
誰にでも出来る仕事ではない。
周りに付いて行けず辞めていく人間も多い。
寝る間も惜しんで仕事したり
仕事に必要な勉強をし続けて体を壊す人もいる。
本当に使えるIT技術者が増えれば一人一人の負担が少なくなるので
そのような人間が育つ環境が急務だと思う。
でも本当に優れたIT技術者の多くは、
学校などで身に着けた人でなく独学の人が多いのと
IT技術者の世界は、
「分からないことは自分で分かるようになれ!」
「出来ないことは自分で出来るようになれ!」
という考え方の世界なので
育てるためには学校的に一律で教える環境ではなく
セミナー的に自分のやりたい実験や検証が
出来る環境を提供する形の方が育ちやすいと思う。
IT技術者の皆さん頑張って下さいね!
でも皆さん、仕事が面白くてやってるから疲れないか(^-^)