先日、天道流薙刀術の稽古へ行ってきた。
今回は
[下段]
・両胸留
・清真袖返
・大重の乱
・八重違
の細かい所まで教えて
いただき一通り稽古した。
その後、
今回で外国から来られた人が
帰国されるとのことで
今回、学ばれた天道流薙刀術の
小長刀之表の
初段・中段・下段を
忘れないように通して
繰り返しながら稽古した。
最後には、
かなり出来るようになったので
良かったと思う(^-^)
今回来られていた外国人の方は、
日本語が難しいとの事で
技の名前を初段から下段まで
ローマ字で書いて持ってこられていた。
日本語が難しいと言いながらも
合同稽古の際には、
一生懸命に技の名前や号令を
掛けておられた。
一生懸命な所が伝わってきたので
言葉が通じにくいが皆で工夫しながら
短時間で集中して覚えられるように
協力出来て良かったと思う。
最後は、皆で
「またいつでも日本に来て
武道館へ稽古に来てくださいね!」
とお伝えした。
今月は、オランダ人、カナダ人、
アメリカ人、フランス人と
様々な国の人が来られて
国際色豊かな稽古になり
ちょっと新鮮な感じで楽しかった(^-^)/
天道流入門 DVD
楽天 DVD 天道流薙刀術入門 剛直にして精緻!古流の<捌き>を学ぶ! [ 木村恭子 ]
amazon DVD 天道流薙刀術入門 ?剛直にして精緻! 古流の<捌き>を学ぶ!
天道流薙刀術 DVD