稽古へのやる気を持ち続けることは、
誰でも中々難しい。
日常生活の中で忙しい人ほど
理由を付けて自主練習しなかったり
稽古へ中々行かなかったりする。
その上、自主練習していなかったり
稽古への参加回数が少なくなればなるほど
下手になっていくので
余計に自主練習しなかったり
稽古へも行きにくくなったりする。
それでは、結局やめてしまう事に
なってしまうので
そんな時には、もう一度
「自分が何故、武を学びたいと思ったのか?」
振りかえってみよう。
何か必ずキッカケや理由があるはず、
習い事でやる気が無くなった時には
初心に戻って
自分が学び始めた時の事を思い出し
もう一度、新たな気持ちで
稽古へ参加しよう(^-^)