特別心がけていた訳ではないが
私が熱中症対策になっているのが
MEC食。
[飲み物]
喉が渇けば
牛乳(乳糖が分解されているもの)か
飲むヨーグルト(砂糖無添加)を飲む。
それ以外は、水。
※熱中症対策に
タンパク質の飲み物が良いようだ。
[食べ物]
肉などにラードと
自然塩を多めにかけて食べる。
それと温泉卵を
一日6~9個食べる。
※卵は免疫細胞を増やし
コロナ対策にもなり
自然塩は、熱中症対策にもある。
[運動]
体力が落ちないように
筋力トレーニングを一日1~1時間30分位と
体力トレーニングを30分位
※運動しなければ
筋力や体力が落ち
心も体も弱る。
[休養]
脳や身体を酷使して
疲れを感じた時には少し眠る。
※適度に休養を取れば
フルパワーで活動出来る時間が
結果的に増える。
[一日のサイクル]
私は大体24時ぐらいに寝て
4か5時ぐらいに起きて活動を開始する。
昼間は紫外線の事があるので
筋トレは、
朝10~20分位
夕方20分位
夜40~50分位にやって
体力トレは
夜30分位にやるようにしている。
一日の間に
脳と身体を思いっきり動かして
肉や卵に自然塩を多めにかけて
食べまくり
肉と卵を食べる間に
乳製品と食べまくって
疲れたら眠る。
それが健康の秘訣だね(^-^)
リンク