食事だが自炊をしない場合、
惣菜や外食になると
添加物をゼロにすることは出来ない。
何か方法が無いかと考えていたが
玄米が有害物質を体外へ排出働きがあるとのことで
以前は無農薬玄米を食べていたが
今は、米を全く食べないので
他の方法を探していた。
ひとつ方法として咀嚼することで唾液が出て
その唾液が添加物を中和する方法。
これはMEC食の渡辺医師も進めている
食事の時に一口食べたら最低30回以上噛んで
液体状にしてから飲み込むやり方だ。
これならお金も掛からないし
心がけ次第で誰でも出来る簡単な方法なので
唐揚げであったり
フライドチキンであったり
タレ付きの焼き鳥であったり
添加物が含まれている可能性がある場合に
やってみてはどうだろう。