喉が渇いた時に
水の飲むのが一番だが
ちょっと味が付いたものを
飲みたいこともある。
だからといって私は野菜ジュースなどは飲まないし
MEC食派の私としては
「のむヨーグルト」か「牛乳」あたりになる。
ただ普通に牛乳を飲むとお腹を壊しやすい。
少しずつ飲み続けると
日本人に多いとされている
乳糖不耐症
(牛乳などに含まれる乳糖を
分解することができない体質)
が解消されてる言われている。
私の場合、
チーズを毎日のように食べたりしているので
大丈夫のような気がするが
それでもお腹がゴロゴロなる場合も多い。
私の場合、一リットルぐらい飲むので
飲む過ぎが原因かな?(^-^;)
そんな牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする私でも
何度飲んでも大丈夫だった牛乳がある。
それが
「アカディ牛乳」。
・牛乳でおなかゴロゴロする人へ アカディおなかにやさしく 雪印の牛乳
お腹がゴロゴロする
原因になる乳糖があらかじめ分解され
約8割カットされており
一リットル飲んでも
お腹がゴロゴロ状態になったことがない。
その上、原材料は乳、乳製品のみで
砂糖や人工甘味料が入っている訳でもないのに
普通の牛乳より甘くて
とても飲みやすい。
運動の後、のむヨーグルトだと
「ちょっと濃いかな?」と思う時には
「アカディ牛乳」を飲んでいる。
思いっきり走り、
思いっきり汗をかき、
喉が渇いたところに
一気にアカディ牛乳を「ガーっと!」飲む。
その時が一番美味しいよ(^-^)
「牛乳、飲みたいんだけど
お腹を壊しやすいからな~」という人は
是非、一度飲んでみて。
本当に美味しいよ(^-^)/
リンク