先日、剣道二刀流に稽古に参加させていただき
教えていただいた。
正二刀の構え
と
面打ちの反復練習を
毎日、少しづつ座ってやっている。
まだ安定して正しく打てないので
正しく打てたり打てなかったりだけど
毎回毎回、少しづつ変えていきながら
正しく打てた時のイメージや感覚に
近づけていく感じ。
でも楽しい(^-^)
剣道二刀流は、
学べる環境も少ないし、
やっている人もまだまだ少ない、
両手の一振りづつ竹刀を
持って扱う難しさもある。
それでも・・・だからこそ、
やりがいがあり
極めなくなる面白さがある。
今までいくつか
両手に一つづつ武具を持って戦う
武器術の理合や戦い方を学んだが
それが良い方向で剣道二刀流で
いきてくるのを楽しみにしている(^-^)