弓道の基本 射法八節の動画を見つけた。
射法八節は最初に習う弓を引く基本動作で、
・足踏み
・胴造り
・弓構え
・打起し
・引き分け
・会
・離れ
・残身(残心)
今回の解説動画は
弓道の学び方に関する基本的な考え方や
的の説明、
射法八節の「足踏み」の説明、
矢束(自分の矢の寸法)
姿勢(三十十文字)などが
詳しく説明されている動画で
特に足踏みの説明がとても分かりやすい。
これから弓道を始めたい人にオススメ(^-^)
【弓道】 其壱 射法八節 足踏み
講師:教士七段 増渕敦人 氏 / キラスポアカデミー